入学祝いのランドセル お返し両親には?入学式の写真はどう?

小学校入学におじいちゃん、おばあちゃんにお祝いをいただくお子さんは多いと思います。
祖父母からの入学祝いといえば「ランドセル」ということも多いです。

ランドセルをもらうと小学校入学が現実的に感じられます。
ほんとにこれから小学生になるんだという実感がわいてきます。

ところで、ランドセルをいただいた「お返し」って必要でしょうか?

両親や義両親はお礼が欲しいわけじゃないとは思いますが、
お祝いだから何か贈るべきなのかとも思いますし・・・

他の方々はお返ししてるんでしょうか?

スポンサーリンク

入学祝いにランドセルをいただいたときのお返しは?

小学校の入学祝いとして
祖父母にランドセルを買ってもらうという方は多いと思います。

今どきのランドセルは色もデザインもずいぶん豊富です。
子供の好みや親の希望やいろんな要素をとりいれて選んでくれたランドセル、
お子さんも入学を心待ちにしているのではないでしょうか。

ランドセルは高価なものなので家計的にも本当に助かります。
入学準備としていろんなものが必要ですからね。

両親や義両親からいただいたランドセルは本当にありがたいですが、
「お返し」をした方がいいのかどうか悩んでしまいます。

聞いたところでいらないと言われることは想像できますが、
本来は内祝いになるわけですからきちんと用意した方がいい気もします。

基本的には入学祝いにお返しは必要ないと言われています。
入学祝いはお子さんがもらうものなので本人からのお礼の電話や手紙で充分という考え方です。

もちろんいただいたらお礼の言葉と喜びの気持ちをその場で伝えましょう。

直接頂いてない場合は電話や手紙でお礼をしましょう。
「何かをいただいたらお礼を言う」という常識を教えることができて子供の教育にもなるのでこれは大事なことです。

もちろん内祝いをきちんと送るのが当然という方もいます。
内祝いを贈って喜びを分かち合うという考えですね。

お子さんの名前ののしをつけた内祝いの品物を用意する地域もありますし、
家庭によっても考え方が違いますよね。

お返しをどうしようかと考える前に事前にリサーチしておくといいですよ。
住んでいる地域ではどうなのかをまわりの人や家族に聞いておきましょう。

比較的多いのが、きっちりのしをつけて返すお返しではなく
もうちょっとゆるいお礼の延長のようなお返しですね。

旅行に誘ったり一緒にお出かけといったお返しをする方もいるようです。

入学祝いのお返しはマナーとしては1カ月以内なのですが、
入学式を終えてからのほうが入学式の様子や子供の報告も兼ねられるので喜ばれます。

スポンサーリンク

入学祝いを両親にお返しする場合

お返しは不要と言っても両親や義両親とは今後も付き合いがありますし、
感謝の気持ちを込めてお返しをしておくのもいいですね。

というかお返しがないと「気が利かない嫁」と考える親戚がいるかもしれませんし、
返しておいたほうが無難です。

そういった「大人の事情」を考慮してなにを返すか考えてみましょう。

お返しは頂いた3〜5割ほどの金額の品物を返すのが一般的です。
が、ランドセルは高価なのであまり金額にはこだわらなくていいです。

お返しとしてはカタログギフトなどが一般的ですが、
喜んでもらえるように普段使っている日用品や嗜好品などがいいんじゃないでしょうか。

何が好きで普段どんなものをよく使っているかをちゃんとチェックしておくといいですよ。

近くに住んでいる場合はいっしょにお出かけしたり食事会をひらいたりすると
お孫さんの顔もみれて嬉しいんじゃないでしょうか。

形式ばったものではなくちょっとしたお返しを考えている方は
3000円程度のお菓子・飲み物・乾物など消耗品を送りましょう。



ただし肌着や腰から下に身につける物を送るのはマナー違反になるので
気をつけてくださいね。

最近ではランドセルのお返し用にラッピングをランドセルの形にしてくれるところもあります。
ラッピングにこるのも素敵ですよね。

入学式にランドセルを背負った写真を贈る

小学校入学といえば「ランドセル」というイメージがあります。

ランドセルを手にすると思ったより大きいんですよね。
小さな身体にランドセルは重くないかな・・・とか、いらぬ心配をしてしまいます。

でも実際にランドセルを背負ってみるとそれなりに立派に見えるんです。
心なしかしっかりしてるように見えてしまいます。

もちろんランドセルを贈ってくれたご両親にはその姿をキチンと見てもらいたいですよね。
一緒に喜びを分かち合いましょう。

入学式にランドセルを背負ったお子さんの写真を撮ってお礼に送りましょう。

写真を大きく引き伸ばして額に入れてラッピングをするのもおすすめです。
写真と一緒にお礼状とお子さんからの手紙や絵を送ると喜んでいただけるでしょう。

もし近くに住んでいるなら家族写真として一緒に写ってもらいましょう。
ランドセルを背負ったお子さん1人でのショットはもちろん、
両親と、兄弟と、家族全員で・・・といろいろ写真を撮っておくといいです。

祖父母との写真もちゃんと撮っておいてアルバムにするとすごくいい記念になります。
きっとものすごく喜んでくれるんじゃないかと思います。

本当にランドセルのお返しはいらないという場合でも
贈ったランドセルを実際に背負った写真は嬉しいプレゼントになります。

お孫さんの成長を感じられることが一番嬉しいお返しかもしれません。

こちらの記事も参考にしてください
入学祝いのお返しは必要?金額は?お礼状の書き方は?
小学校入学準備 必要なものは? 文房具や袋物どれがいい?
新一年生の春休みの過ごし方 習い事や入学前の学童保育など

まとめ

今はランドセルもすごくいろいろな色が出ています。

実際に近所の男の子はグリーン、女の子はブラウン、紫のランドセルの子がいます。
もちろん伝統的な赤や黒のランドセルの子もいますし、
女の子でも黒のランドセルを持ってる子もいますね。

個性を出せる一方で選ぶのも難しくなった気がします。

高学年になるとランドセルを持たなくなる子もいますが、小学校入学にランドセルは外せません。
贈ってくださったご両親にはキチンと感謝を伝えましょう。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。