卒園式服装 母親のマナー ママに合う色やストッキングは

もうすぐ子供の卒園式・・・なんともいえないほど感慨深いものがあります。
入園したばかりの頃は幼かったのに、ずいぶん成長しましたよね。

卒園式は子供が主役の大事な式典です。
出席する母親としてはマナー違反にならないように気をつけたいものです。

卒園式にもマナーというものがあります。

母親の服装の選び方や色の傾向なども知っておくと安心です。
マナー違反にならないように気を付けて出席したいですね。

スポンサーリンク

卒園式の服装で母親のマナーは

卒園式になにを着ていけばいいか
母親としてどういう振る舞いをするべきなのか悩みますよね。

卒業式のマナーについて知っておきましょう。

服装

パパと違ってママは色々とバリエーションがありますよね。
自分好みのデザインで大丈夫ですが、奇抜なものは避けましょう。

  • スーツ
パンツでもスカートでも大丈夫です。
スカートを履く場合はミニスカートは避けて膝丈から膝が隠れる丈のものを選びましょう。

  • ワンピース
ワンピースの場合にも膝丈のものを選びましょう。
式典なので上にジャケットを羽織ったほうが良いでしょう。
ジャケットは小学校にあがってから参観日などでも使えるノーカラーがおすすめです。

  • 着物
訪問着・付け下げ・色無地・小紋のいずれかで、落ち着いた色合いの着物を選ぶようにしましょう。
ただし、着物は着なれていないと身動きがとりづらいので動作に気をつけてください。
着物を着用して出席するママは少ないですが、ほかのママがなにを着るか聞いて決めてもいいですね。

  • バッグ・鞄
小さめのかっちりとしたもののほうが良いかもしれません。
持ち帰る荷物があるかもしれないので小さく折りたためるサブバッグを持っていると便利です。

  • 小物・アクセサリー
ネックレスやピアスはシルバー、パールなどが合わせやすいです。
コサージュは付けるだけで華やかになり人気のアイテムです。

パンプスはヒールが3~5cm程度のものがいいですね。
服装に合った色味のものを選びましょう。
オープントゥやラメ素材のものは避けてください。

  • ネイル
派手なネイルは避けましょう。

注意 幼稚園・保育園によって保護者の服装を指定している場合があるので、事前に確認しておきましょう。

マナー

主役は園児なので、幼稚園や保育園、他のパパやママに迷惑をかけない行動をしましょう。

園によっては来場者の制限を設けている場合もあるため、
大勢の身内と出席したい場合は園に確認をしてから参加を決めましょう。

当日気をつけることは
・式典中の私語は禁止です
・ビデオや動画は立ち上がらずに撮影しましょう
・下の子から目を離さないで周囲に迷惑をかけないようにしましょう

マナーを心得ていい思い出になる卒園式にしましょう。

スポンサーリンク

卒園式にママに合う服装の色は

卒園式の服装で色はとても重要です。

卒園式は子供の成長を喜ぶだけでなく、
先生やお友達との別れを惜しむ場でもあります。

明るい色は入園式には良いですが卒園式にはちょっと目立って浮いてしまいまうかもしれません。

どちらかといえば暗めの色の服装のほうが卒園式という場にはふさわしく、ママの服装のマナーとしても合っています。
黒、紺、グレーなどの落ち着いた色がおすすめです

入学式も控えているので
できれば同じものを着たいという方も多いと思います。

そんな時は
ジャケット×ブラウス×スカート、またはパンツのセットアップを
選ぶと合わせやすいかもしれません。

ジャケットの色を落ち着いた色にするのがポイントです。

卒園式は購入したままのセットで着用し、
入学式はスカートはそのままでジャケットだけ明るい色に変えてみてはどうでしょう。

またはジャケットはそのままでスカートとブラウスの色を変える事もできます。
落ち着いた色のジャケットでも
明るい色のスカートと華やかなブラウスにアクセサリーをつけると印象がガラッと変わります。

ジャケットにスカートとパンツなどのツーボトムスーツや、
ツージャケットのセットスーツなら組み合わせも楽ですね。

たとえばこんなかわいい組み合わせもあります。
卒園式も入学式も大丈夫ですね。

自分のためでなく子供の為にもマナー違反のない服を選びましょう。

卒園式の服装とストッキングの色は

卒園式に行く際には服装などはしっかり気にされると思います。
見落としがちなのがストッキングです。

せっかくのお洋服も足下がきちんとしていないと台無しです。

まだ寒い時期だからついタイツをはきたくなってしまうかもしれません。
靴下なんかも履きたくなってしまうかもしれません。

でも式典なのでできるだけストッキングを履いていったほうが望ましいですね。
フォーマルな場所ですので色はナチュラルなベージュやグレーのストッキングを選ぶと良いでしょう。

服装に合わせて足元もステキに装ってくださいね。

こちらの記事も参考にしてください
卒園式の着物のマナー 何色がふさわしい?格式や種類は?
卒園式の父親の服装について 礼服の方がいい?ネクタイは?
新一年生の春休みの過ごし方 習い事や入学前の学童保育など
入学祝いのお返しは必要?金額は?お礼状の書き方は?

まとめ

入園したばかりの頃は心配でハラハラしていたけれど、お友達もできて楽しく毎日を過ごしてくれる姿を見るのは嬉しかったと思います。
身体も大きくなってできることも増えて、心身ともに本当に成長しました。

新たな旅立ちを親としてこれからも見守っていきたい、そんな気持ちで卒園式を迎えられるといいですね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。