花粉症の肌荒れ症状 対策どうすればいい?何科に行くべき?

花粉症になると花粉によるいろいろな症状がでてしまってつらいですね。

花粉症の症状のひとつに「肌荒れ」があります。
目がかゆくてこすりすぎて目の周りが腫れてしまったり、鼻水がひどくて鼻のかみすぎで皮膚がボロボロになってしまったりする方は多いんじゃないでしょうか。

体中の皮膚がかゆくなったり赤く腫れてしまったりする方もいます。
とくに顔の皮膚が腫れてしまったり乾燥してぼろぼろになってしまうとものすごく目立って嫌になってしまいます。

とくに女性にとっては困った症状です。
花粉による肌荒れ、どうしたら良いでしょうか・・・

スポンサーリンク

花粉症で肌荒れの症状が出てしまう・・・

花粉症と言うと目のかゆみや鼻水がひどいといった症状が思い浮かびますが
実は肌荒れも引き起こしてしまいます。

花粉症はアレルギー反応なので、アレルギーがお肌に出てしまっている状態です。

花粉症による肌荒れは花粉症皮膚炎といいます。

花粉症皮膚炎になる原因

春は環境の変化によるストレス、気温の寒暖差、そして寒暖差による自律神経の乱れから免疫力が低下してしまいます。
免疫が低下するとお肌もあれやすくなり乾燥しやすくなります

そんな弱っている肌に花粉がつくとアレルギー反応を起こしてしまい、皮膚が炎症を起こしてしまうんです。

元々肌が弱っている方や
乾燥肌、敏感肌、アトピーの方は花粉症皮膚炎になりやすいです。

現れる症状

目の周りの瞼から顎、首にかけて出てしまうと特に目立ちます。

  • ガサガサした肌荒れ
  • ぶつぶつと吹き出物
  • 乾燥肌
  • かゆみを伴って赤く腫れぼったくなる

皮膚炎に似た症状がでます。

目や鼻の症状がでていなくても上記のような肌の症状がでていると花粉症皮膚炎の可能性がありますので、
お肌の手入れだけでなく花粉の対策をすることが必要です。

花粉症皮膚炎の原因は花粉です。
なので花粉に出来るだけ接触しないように、花粉が身体につかないように気を付けてください。

スポンサーリンク

花粉症による肌荒れの対策は

原因は花粉なのでマスクをするなど花粉を付着させない対策は必要です。
そのほかにはどんなことに気をつければいいでしょうか。

規則正しい生活をする

花粉症皮膚炎は肌の免疫が弱くなり肌が乾燥している状態です。
これ以上悪化させないことと、少しでも改善するように手入れしましょう。

水分をたっぷり含んだハリのある肌は健康的に見えますよね。
まずは水分をたっぷり含んだ肌をめざしましょう。

そのためにはバランスの取れた食事をとることと、しっかり睡眠をとることが大事です。
規則正しい健康的な生活をして免疫力を整えて元気にしていきましょう。

食事は美肌効果のあるビタミンCや免疫機能を向上させるビタミンB、肌の健康を保つビタミンAの含まれている緑黄色野菜やレバーなどを取り入れるといいですよ。

そして摂取した栄養をきちんと吸収するためには腸内環境がものすごく大切なんです。
腸内環境の健康に保つことはアレルギー症状を改善することにつながるんです。

腸内環境を整える乳酸菌を毎日の食事にプラスしてみてくださいね。

食事だけで取り入れるのが大変な方はサプリメントなども利用してみては。

正しくスキンケアをする

肌自体が弱って敏感になっているので刺激の少ない化粧品、お手入れ用品を使ってください。

  • 洗顔
つい何回も洗ってしまいたくなりますが、洗いすぎも刺激になってしまいます。
回数を少なめにして、石鹸を使う時は刺激の少ないものにしてください。

たとえば朝はぬるま湯のみで優しく洗うと刺激も少ないです。

  • スキンケア用品
刺激の少ないスキンケア用品がいいので、敏感肌用を選ぶのもいいですね。

肌が乾燥しているときは保湿がポイントです!

  • メイク落とし
メイク落としに含まれる成分は肌に刺激になってしまうことがあり肌に負担をかけています。またメイク落としでゴシゴシ擦ると摩擦による刺激も加わって余計に負担がひどくなります。

ナチュラルメイクにしするとメイク落としが軽くて済むようになるかもしれません。
負担を軽くするためにもベースメイクは厚塗せずに薄くしましょう。

  • メイク
ベースメイクはナチュラルにして肌への負担を減らしてください。
またアイメイクをしっかりしてしまうと目の周りに花粉がついたときに洗い流したりしづらくなってしまいます。
花粉の時期はアイメイクはひかえめにしておきましょう。

  • 帰宅後
手洗いのときに一緒にメイクを落としてしまいましょう。
なるべく早くメイクを落として肌への負担を減らしてください。

すぐに落とすのが難しい時は、軽く水洗いするだけでもしておきましょう。
水洗いでも花粉はかなり落ちますよ。

この時期はお化粧も控えめにして過ごすほうが良さそうです。

花粉症皮膚炎の方は花粉の時期には極力肌に触れないことが大切です。
花粉を付着させないことも大事ですが、花粉に負けない肌を作ることも対策として行っていきましょう。

花粉症の肌荒れは何科に行くべき?

花粉症による肌荒れは何科に行けばいいのか悩みます。
そんな時は肌荒れの原因や症状の度合いよって決めてみてください。

  • 目のこすりすぎ、鼻のかみすぎによる皮膚の腫れ
眼科や耳鼻科に行きましょう、症状を伝えれば肌用のお薬を出してくれます。
目のかゆみや鼻水と言った症状が軽減すると皮膚症状も収まるかもしれません。

  • 目や鼻だけでなく肌荒れの症状が出ている
内科やアレルギー科に行くと症状にあったお薬を出してくれます。

  • とにかく肌荒れがひどい
皮膚科に行きましょう。
肌荒れの改善は皮膚科がやはり1番効果があります。

自分の状態に合わせて病院を選んでください。
どうしたらいいのかわからないときは内科がおすすめです。

花粉症の症状を軽減するには飲み薬も効果があります。
薬は抗ヒスタミンと第二世代抗ヒスタミンの2種類あります。

抗ヒスタミンはかゆみみを起こす物質ヒスタミンを抑える薬です。
即効性があり効き目がつよいですが、副作用が出やすいという問題があります。

副作用としては眠気や胃腸症状などが出てしまうことがあります。
運転するときなどは危険ですのでやめておきましょう。

第二世代抗ヒスタミンは抗ヒスタミン薬の副作用を抑えたものになります。
予防として花粉が飛び始める少し前から使うと効果的です。

また抗ヒスタミンで抑えきれない症状の場合には
抗ヒスタミンとステロイドを合わせたものがあります。

これは副作用が強くでるので眠くなっても大丈夫なときに使用してください。
薬を飲むタイミングによって使い分けてくださいね。

こちらの記事も参考にしてください
花粉を家に持ち込まない工夫 衣類への付着や侵入を防止する!
花粉症に乳酸菌が効果?腸内環境とアレルギー性鼻炎の関係
花粉症で目のかゆみだけ?人工涙液や目薬をさすタイミングは

まとめ

鼻の周りの皮膚が荒れてしまいマスクでごまかしていると言う人は結構多いですね。
お化粧ができなくてもとりあえずマスクしてればなんとかなります。
花粉症あるあるです。

実際にはマスク自体も皮膚に刺激になるのでいいのか悪いのかわからない状態になってしまいますが・・・

花粉による肌荒れも正しく対処して悪化しないように気を付けてくださいね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。