花粉症で咳が止まらない 止める方法や効果的な飲み物はなに?

花粉症の症状は人によってさまざまですが、咳が止まらないくらいひどく出る方もいます。
咳き込むと苦しいし身体はつかれるし、時には眠れなくなってしまうこともあるんですよね。

花粉症というとくしゃみや鼻水というイメージがあると思います。
どうして花粉症で咳が出てしまうのでしょうか?

今回はそんな疑問を解消していきましょう。
つらい咳をラクにする方法や、咳に効果的な飲み物などをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

花粉症で咳が止まらないのはなぜ?

花粉アレルギーというと、くしゃみがでやすい方が多いと思います。
でも症状には個人差が大きく、咳がでてしまう方もいるのです。

花粉症の咳は乾いた軽い咳が特徴で、痰が絡むような咳が出ることはあまりありません。
「コホコホ」という軽い感じの咳が出ることが多いです。

こういった咳が出る原因はいくつか考えられます。

花粉症の症状である鼻水・鼻づまりが原因となって起こることがあります。
鼻と喉は繋がっているため、花粉症で大量に分泌された鼻水が喉に流れ落ちてしまいます。
それを吐き出すために咳が出てしまうのです。

また、花粉症で鼻づまりを起こして鼻呼吸ができず、口呼吸になってしまうことがあります。
口呼吸をしていると唾液が減少したり、口の中や喉が乾燥しやすくなります。
その乾燥によって粘膜が炎症を起こし、咳が出やすくなるのです。

鼻づまりによって口呼吸をするようになると、本来鼻で止められるはずの花粉が喉や気管支まで到達してしまうことがあります。
そうすると喉や気管支に炎症が起こり、咳が出てしまうのです。

こういった原因が複雑に組み合わさっている事が多いですね。
基本的には花粉アレルギーが原因なのですが、アレルギーによる炎症や症状の結果として咳が出てしまうことがあるのです。

そして咳の症状が長引くと「咳喘息」に移行してしまう可能性があります。
咳喘息というのは一か月以上空咳が続くというものです。
ゼーゼー、ヒューヒューという喘鳴はありません。

咳が出始めるとなかなか止まらないなどの特徴があります。
特に睡眠時に咳が出ると眠ることができなくなるので、生活に支障が出てしまうのは困りますね。

咳喘息が疑われるようなら早めに医療機関を受診するようにしてください。
咳喘息には適切な治療が必要になります。

スポンサーリンク

花粉症の咳を止める方法は?

花粉症が原因で起きた咳を止めるには、花粉症そのものへの対策が有効です。

花粉をできるだけ避けたり、自宅に帰ったらすぐにお風呂に入るなど、自分でできる花粉対策をおこないましょう。
気をつけることで症状を軽くしていけるかもしれません。

それにプラスして、自分でできる咳対策を行うといいでしょう。
咳を完全に止めることはできなくても、和らげることは可能です。

咳というのは喉の乾燥や炎症によって起きることが多いです。
咳を和らげるには、喉を保湿することが有効なのです。

加湿器で室内の湿度を保つことによって、喉に潤いを与えて咳を和らげることができます。
空気清浄機付きの加湿器もあります。
部屋の保湿とともに、花粉などを抑える効果も期待できるのでおすすめです。

マスクも咳をやわらげるには効果的です。
マスクを着用することで、花粉の吸引を抑えるだけでなく喉を保湿する効果もあります。
呼気には大量の水蒸気が含まれていますので、自分自身の呼気で喉の乾燥を防ぐことができます。

うがいも喉の保湿には効果があります。
外出後だけでなく、こまめにうがいをするよう心掛けるといいですね。
喉を水で湿らせて乾燥をふせぐとともに、喉に付着した花粉を洗い流すことができます。

のど飴やのどスプレーも、喉を直接潤すことができます。
喉の炎症を抑える効果も期待できるでしょう。
成分などはそれほど変わらないと思うので、味や風味のお好みで選べば良いと思います。

しかし、すでにそういったレベルではない!症状が激しくて生活が困難・・・という方もいるかもしれません。
この場合は投薬で治療することも視野に入れたほうがいいでしょう。
自己判断せずに医師に相談して適切な処置をしてもらってください。

花粉症の咳に効果的な飲み物は?

咳が出たときは喉の保湿をするようにしましょう、喉の保湿には水分補給が欠かせません。
飲み物は冷たいものより温かいもののほうが喉に刺激が少ないので良いでしょう。

水分補給と言ってもなんでもかまわないわけではありません。
できれば花粉症に効果のある飲み物があるなら、一石二鳥ですね。

花粉症対策の飲み物はいろいろあります。

乳酸菌飲料は花粉症に効果的だと聞いたことがある人もいるでしょう。
乳酸菌は腸内環境を整えて体質を改善し、免疫機能を高めてくれる働きがあると言われています。
もちろん花粉症にも良いとされています。

甜茶は花粉症の症状緩和に効果が期待できるお茶の一つです。
甜茶に含まれるポリフェノールがアレルギーの原因となるヒスタミンの放出を抑制し、アレルギー症状を緩和する効果があると考えられています。
花粉症に効果的な甜茶はバラ科のものだけですので、購入時には忘れずチェックしてください。

また、緑茶もポリフェノールやビタミンC、カテキンが含まれています。
花粉症の症状の軽減に役立つでしょう。

ハーブには多くの種類があり様々な効能効果が期待できるので、ハーブティーはいかがでしょう。
花粉症に良いとされるハーブがいくつかあります。

代表的なものとしてペパーミントです。
ペパーミントはメントールの刺激的な香りで頭をスッキリさせ、気分をリフレッシュさせてくれます。

ヒスタミンの放出を抑えて炎症を鎮め、かゆみを軽減する作用があると言われています。
咳や鼻水、鼻づまりなどの不快な症状を楽にしてくれる期待ができます。

ルイボスティーも効果的と言われています。
ルイボスティーには高い抗酸化作用があり、アレルギー症状や炎症を起こす活性酸素を抑える働きがあると言われています。

ルイボスティーは花粉症や喘息といったアレルギーの諸症状の改善に役立つとともに、ノンカフェインの飲み物です。
くせのない飲みやすい味なので、子供や妊婦さんにも安心しておススメできるお茶です。

まとめ

花粉症で咳が出たときは、咳を止めようと考えてしまうかもしれません。
でも根本原因は花粉アレルギーなので、まず花粉症そのものの対策をしましょう。

効果的な飲み物もたくさんありますので、いろいろ試して自分に合ったお気に入りを見つけてください。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。