秋の衣替えをする時期はいつがいい?コツは?洗濯方法は?

秋は高気圧と低気圧が交互にやって来ます。
高気圧と低気圧が交互にやって来るということは、天候が不安定になりやすいということです。

暑くて半袖を着ていた日の翌日は気温が下がって上着を着ていたりします。
日ごとに気温が高くなったり低くなったりするので、服の管理が難しくなりますよね。

そんな難しい気温変化のある秋の衣替えはいつしたら良いのでしょうか。
秋の衣替えをするコツや、衣替え前のお手入れについて知っておきましょう。

スポンサーリンク

秋の衣替えをする時期はいつがいい?

9月にはいると時折涼しい日がやってくるようになります。
昼間は気温が高くても、朝晩は落ち着いた気温になり上着が欲しくなります。

涼しい日がやって来ているのに、夏の涼しい格好のままでは体調をおかしくしてしまいます。
そろそろ衣替えを考えたほうが良さそうですね。

秋の衣替えは9月の中旬ころからから少しずつ衣替えをすると良いでしょう。
じつはこの「少しずつ」というのが秋の衣替えのミソなんです。

一枚で着るノースリーブなどの真夏の服は、もう着ないでしょうから仕舞っても問題ないでしょう。
でもまだ暑い日もあるでしょうから、半袖は少し残しておかないと不便ですね。
上着を羽織れる服や重ね着出来る夏服を残しておきましょう。

そして、薄手の上着や長袖などを少し出しておきましょう。
変化の激しい秋の天候に合わせられる服を出しておくことが重要です。

日中暑くても朝や晩に冷えることもあります、1度に衣替えするのではなく少しずつ…が大切です。

どんな長袖を出せば良いか悩むという方は、カラーを選んで出してみては?
秋カラーの長袖を少し出しておくとオシャレな感じがします。

秋の衣替えは何月何日になったから衣替えしようと決めるよりは、気温を見ながら衣替えしていくと良いでしょう。

気温と言っても28度がちょうど良いと感じる人もいれば25度でも暑く感じる人もいて、体感温度は人によって違います。
なので、自分の体感で涼しいかな?と感じたら上着を出せばいいでしょう。

9月の中旬過ぎになってくると気温は25度前後になってきます。
25度程度の気温が続くようになってきたら、すこし秋服に入れ替えはじめましょう。

薄手の夏生地のものや夏カラーの服から片付けていくなど、自分なりの基準を設けて進めていくと悩まずにすみます。

気温が25度を下回るようになってくる9月下旬から10月にかけて本格的に衣替えを行っていきましょう。
平日など忙しい合間をぬって入れ替えるのも良いですが、土日などの比較的時間のある休みの日に一気にやってもいいでしょう。

衣替えは意外と大変なので、入れ替えする量を決めて計画的に衣替えを行うといいですよ。

スポンサーリンク

秋の衣替えをするコツは?

9月の下旬から10月にかけて秋服を少しずつ入れ替えていくとスムースな衣替えができます。

最高気温が20度を下回ることが多くなった時期にはぼぼ入れ替えてしまいましょう。
暑い日があるかもしれないと心配な方は1~2枚残しておけばいいのでは?

衣替えで一番大切なことは、衣類のお手入れとお天気です。
しまう衣類を綺麗にあらい、湿度の低い晴れた日に衣替えを行うということが大切です。

衣類を綺麗に洗わないと虫食いや変色をおこしてしまいます。
汚れを落としたり汗抜きをしておくことで、次のシーズンに気持ちよく服を着ることができます。

また、湿度の低い晴れた日に衣類をしまう事で衣類がにおうことを防ぎます。
湿度の高い日に衣類をしまうと、衣類にカビが生えたり雑菌が繁殖したりします。

カビが生えたり雑菌が繁殖してしまうとお気に入りの服が着られなくなるかもしれませんので気をつけて下さいね

衣替えのときの洗濯方法は?

衣替えの際はしっかりと洗濯をしてから片付けるようにしましょう。
汚れたままでは虫食いや、変色、ニオイが出てしまいます。

手に取って見た時はなんともないから大丈夫だと片付けて、半年後には色が変わって台無しになってしまう事もあります。
しっかりと洗濯できていないと汗や皮脂汚れが落ちきれず残ってしまい、雑菌が繁殖してしまうのです。

普段お風呂の残り湯で洗濯している方は、衣替え前の洗濯には綺麗なお水で洗濯したほうがいいでしょう。
残り湯は通常の洗濯に使うぶんには大丈夫ですが、どうしても多少の雑菌があるので長期間しまう衣類はきれいな水で洗ったほうがいいでしょう。

また、洗濯物を干す時には晴れた湿気のない日が理想です。
湿気を含んだまま収納するとカビの原因になりますので、湿気の少ない日に衣替えを行うようにしましょう。

夏の衣服は汗や皮脂を含んでいます。
これらをしっかりと落とさないと変色の原因となりますので、お湯で浸け置き洗いをすると汚れがしっかり落ちます。

洗濯に使う洗剤はアルカリ性の洗濯用洗剤がいいでしょう。
中性洗剤や石鹸での洗濯は素材にダメージが少ないのですが洗浄力が低いのです。

通常の洗濯であれば問題はありませんが、長期間収納する前の洗濯は汚れをしっかり落とさないとダメですからね。
アルカリ性の洗剤でしっかりと汚れを落としてください。

普段綺麗に洗っているつもりでも、首周りなどには汚れが残っていることが多いです。
首周りのヨゴレはタンパク質などの汚れです。

こうした汚れに対しては酵素入りの弱アルカリ性の洗剤がおすすめです。
酵素はタンパク質や皮脂の見えない汚れを分解して落とす働きがあります。

酵素の働きを最大限にするには40度のぬるま湯に一時間程度の浸け置きするといいでしょう、ヨゴレがしっかり落ちます。
服を点検して汚れがあれば、部分洗いをした上で普通に洗濯してください。

洗濯の最後に柔軟剤を使う方も多いと思いますが、衣替えの洗濯には使用しない方が良いのでしょうか?

柔軟剤はシワ予防にもなりますしゴワゴワ感を防いでくれるので、使用しても問題ありません。
衣類の臭い対策にもなりますので、積極的に使用する人も増えています。

柔軟剤を使用する際に気をつける点として、使用量を守るようにしましょう。
規定量以上の柔軟剤使用をしても効果が大きくなるわけではありません。

むしろ、柔軟剤が残ってしまい肌への刺激が出て肌トラブルが起きてしまう事があります。
柔軟剤は規定量を守って使用するようにしましょう。

こちらの記事も参考にして下さい
シャツの汗ジミ対策どうすればいい?落とす方法や防止法

まとめ

季節の変わり目は気温の変化も大きくて、どんな服を着たらいいのか悩むことも多いですね。
秋は寒さに向かう季節なので、体調を崩さないように計画的に衣替えをおこなって下さいね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。