
母の日のプレゼントというとなにか物をあげる事を考えてしまいますが、
物ではない「体験」をプレゼントするというのはいかがでしょうか。
時間があれば一緒に体験をしてみるのもいいですね。
同じ体験をするのは思い出を共有できるということですからね。
体験型のプレゼントも考えてみれば色々あります。
お母さんが喜んでくれそうな体験型のプレゼントはどんなものがあるでしょうか。
母の日に体験型のプレゼントは?
母の日のプレゼントを選ぶのもマンネリ化してしまって困っている方も多いと思います。
定番のカーネーション、エプロンなど、ひととおりあげてしまったのでまた繰り返そうかな・・・なんて考えますよね。
何か今までとはちょっと違ったプレゼントにしたいなら
「物ではないプレゼントにする」のはどうでしょうか。
物をあげるというのはプレゼントの基本ですが、物ではないプレゼントを贈ってはどうでしょうか。
具体的には体験してもらう行動型のプレゼントです。
ちょっと変わったインパクトのあるプレゼントになりますし、印象に残るプレゼントになりそうです。
予算的にちょっとかかってしまうものとなんとかなりそうなものをピックアップしてみました。
- 旅行
旅行をすれば出かけた思い出をずっと共有できますよね。
お母さんが行きたがっていた観光地でも近場の温泉でも場所はどこでも良いと思います。
ゴージャスに2泊3日くらいで行ってもいいですが、1泊でも充分です。
車で出かけるのも気軽でいいのですが、たまに電車の旅をするのも思い出に残ります。
バスツアーなどもコースがたくさんあって選べますし、観光も食事もついてるし気楽でいいかもしれません。
目的地につくまでにも普段話せないことをおしゃべりできますし、
いっしょに観光することであとからこんなことがあったねという話もできますよね。
なにより旅行中は何もしなくていいという贅沢な時間をプレゼントできます。
普段仕事や家事に忙しいお母さんにはぴったりなプレゼントです。
ちょっと予算はかかりますがインパクトという点では旅行に行くというのはポイント高いです。
- 習い事ギフト
物ではなく体験をプレゼントするというのは行動型のお母さんには喜んでもらえます。
スクールによって1回だけのレッスンが受けられるところや数回のコースがあるところもあります。
習い事といってもいろいろあるので「ちょっとやってみたい」ということはたくさんあるんじゃないでしょうか。
一般的にはお料理やお菓子などの料理系、ヨガやピラティスなどの運動系、陶芸やポーセラーツなどの創作系などはやってみたいという方が多いでしょう。
フラワーレッスンやメイクアップなどもいつもと違った時間を過ごせて楽しいんじゃないでしょうか。
体験レッスンができるところは多いですし、数回のコースでできる習い事も結構あります。
普段はできない乗馬とかパラグライダーなんかも運動神経のいいお母さんにすすめてみても良いかもしれません。
日頃お母さんが興味を持っていることとかやりたがっていることをリサーチしてみましょう。
予算はちょっとかかりますが楽しんでくれると思います。
- 映画に誘う
映画の好きなお母さんに映画のチケットをプレゼントしてみてはどうでしょうか。
大きなスクリーンで好きな映画を見るという贅沢な時間を味わってもらいましょう。
普段はテレビやレンタルでしか見てないというお母さんはとても多いと思います。
自分ではなかなか時間を作って行けないんですよね。
行ける範囲の映画館で何をやっているのかをピックアップして選んでもらうと良いですね。
いまはネットでも映画のチケットを購入できるので手軽に贈ることもできます。
時間があるならいっしょに見に行ってお茶して帰りましょう。
見た映画についてお話できるというのも映画好きには楽しい時間です。
もちろん映画じゃなくてお芝居とかコンサートでも良いでしょう。
好きな俳優さんやアーティストのチケットならすごく喜んでくれますよね。
母の日にいっしょにお出かけはいかが?
いっしょに買い物や食事に行くことも行動型のプレゼントのひとつです。
これなら誰でもできそうですよね。
- 外食
食事の用意をしなくてすむということでも喜んでもらえそうです。
お母さんが好きな料理を食べに行くというのが基本です。
普段は敷居が高い高級なレストランや料理屋さんでもランチならお手軽に食べることができます。
逆に高級なお店より気軽に行けるカジュアルなお店のほうが気を使わずに行けると
喜んでくれるお母さんもいます。
食べたことがない珍しい料理というレアな体験も好奇心旺盛なお母さんにはいいかもしれませんが、好みに合うかどうかはちょっと賭けになりそうです・・・
- 観光スポット
できれば非日常体験ができるプランを織り交ぜて計画すると特別な一日になりますよ。
観光地だったら着物を着て街歩きができる体験とかすてきですね。
川や海だったらクルージングができるところもあるんじゃないでしょうか。
思いがけない観光スポットがあったりするのでちょっと調べてみてはどうでしょうか。
地元でも以外に知らないところもあると思いますよ。
こちらの記事も参考にしてください
母の日のプレゼント 選び方のヒント、美容系や名前入りは?
母の日のお花の選び方はどうすればいい?アレンジメントは?
まとめ
ちょっと変わった体験型のプレゼントということで考えてみましたが、
あまり難しく考えないで何処かに出かけてみると思いがけない楽しさを発見できるかもしれません。
親子とはいえ以外に知らないことは多いものです。
どんなことに興味を持っているのか聞いてみると今まで知らなかった新事実が見つかるかもしれません。
物じゃなくて体験や思い出をプレゼントするというのもひとつの選択として考えてみてはどうでしょう。