年末年始は家族みんなが揃うことも多くなります。
お休みで家族がそろう年末年始だからこそ、みんなでいっしょに過ごしたいですね。
旅行にいくのも良いのですが、年末年始は予約も取りにくいし料金も上がります。
それに年末は何かと忙しいので、家族みんなで協力して新しい年を迎えたいですね。
みんなで年末の忙しさを乗り越えるのも充実感がありますよ。
年末やお正月を家族でどう過ごすかを考えておきましょう。
年末年始の過ごし方 家族でなにする?
お正月休みは家族みんながそろうというご家庭も多いのではないでしょうか。
いつもは時間に追われていることも多いですが、たまには家族で過ごす時間をたっぷりとってはいかがでしょうか。
年末年始の過ごし方をみんなで考えて計画を立てておきましょう。
お正月休みには何をしましょうか。
- 実家に帰省
- 大掃除
- おせち料理を作る
- 餅つき
- テーマパーク
- 初詣
- 家でのんびり
普段はなかなか会えないおじいちゃんやおばあちゃんのお家に行くご家庭も多いと思います。
遠く離れたおじいちゃん・おばあちゃんの家に行って、親戚のみんなと集まるという年末年始も良いですね。
孫に会えるおじいちゃんたちもうれしいでしょうし、子どもたちもお年玉にワクワクしてるかもしれません。
たまにしか会えない親戚と交流することも子どもにとっては新鮮でしょう。
パパ・ママも実家でゆっくりと過ごして下さいね。
日頃は話せない事を話し合ったりして、気持ちをリフレッシュして過ごしてください。
お出かけする前に、まずはおうちをきれいに整えて新しい年を迎えましょう。
そこで年末は家族揃って大掃除をしていきましょう。
気持ちよく新年を迎えるためにも一年の汚れは落として気持ちをスッキリさせましょう。
子どもも小学生くらいになれば、お家のお手伝いはできるはずです。
ママが毎日しているお掃除の大変さも感じてくれると、家庭教育としてもいいことですね。
但し、子どもですのでできる範囲でやってもらいましょう。
何事にも完璧を求めないことも重要です。
「ありがとう!上手だね」と言うと、どんどんお手伝いをしてくれるかも!?
家族でおせち料理を一緒に作ってみるのも良いですね。
おせち料理の意味を話しながら、作ってみてはいかがでしょう。
全て手伝ってもらうのは難しいので、子どもでも作れるメニューを手伝ってもらいましょう。
おせち料理の材料をお店に買い出しに行くのもいい経験になりますよ。
買い物量も多くなるのでお買い物のお手伝いしてもらってはいかがでしょう。
年末にお餅つきを恒例行事にしているご家庭もあると思います。
ついたお餅を、まるめたりのばしたりしてみましょう。
餅つきを間近で見ることができれば、もち米からお餅になるまでの勉強にもなりますね。
杵と臼があるおうちは、お餅をつく楽しさも味わえます♪
旅行はちょっと行けない・・・という場合でも、日帰りでテーマパークに行くことはできるのではないでしょうか?
年末年始はテーマパークで楽しむのはいかがでしょう。
テーマパークではカウントダウンイベントやお正月イベントを行っているところもあります。
飾り付けなども華やかでいつもと違う雰囲気を楽しむことができます。
お正月らしさをしっかりと味わうなら、やはり初詣でしょう。
大晦日から新年にかけて家族みんなで初詣に行くご家族も多いでしょう。
除夜の鐘をつけるお寺もあるので、そういったところに行くのもいいですね。
神社やお寺のまわりに屋台が出ているところもあるので、食べ歩きをしたり楽しめると思います。
なんだかんだ言って、意外と多い意見です。
大掃除をして新年を迎える準備をしたら、家でゆっくリのんびり過ごしてください。
DVDを観て過ごすのも良いですし、定番の紅白歌合戦やお正月特番を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。
いつもは見られないたまったドラマをまとめて見られますね。
ゆっくりと年越しそばやお雑煮を食べて過ごすのも幸せです。
年末年始におすすめの家族むけゲーム
子どもはスマホやテレビゲームが大好きです。
しかしお正月にみんなが揃ったら、大勢でできるゲームを楽しんでみてはいかがでしょうか。
テレビゲームとは違った楽しさがありますよ。
- 人生ゲーム
- オセロ
- 百人一首やカルタ
- 福笑い
やったことがある方も多いのではないでしょうか。
小学校に入学したり、就職や結婚したりと、ルーレットを回して進んでいくゲームです。
小学生には人気のボードゲームで、お金の取扱もあり勉強にもなります。
ボードゲームと言えば、オセロゲーム。
ある意味ボードゲームの超定番です。
遊び方は簡単ですが頭を使うので、オセロの面白さと奥深さににハマる子どもも多いですよ。
パパやママと勝負してみてはいかがでしょう。
お正月らしいゲームと言えば百人一首を思い浮かべる方もいるかと思います。
読み札を読み、取り札を取る遊びの百人一首は、国語の勉強でもやるぐらい勉強になります。
百人一首が難しいお子さんは、坊主めくりはいかがでしょう。
絵札で遊ぶので字を読むことはなく簡単で誰でもできますし、やってみると面白いです。
文字を読み始めたお子さんには、カルタも良いですね。
自然と文字を読む勉強にもなって良いですよ。
これも定番のお正月の遊びのひとつです。
目隠しをして、顔の輪郭がある所にパーツを置いていくゲームです。
出来上がった顔は、さて、どんな顔になっているでしょう。
目の位置に鼻があったり、笑いが起こること間違い無しのゲームです。
まとめ
いつもは時間がなくて家族バラバラに過ごしていることも多いかもしれません。
年末年始はせっかくお休みがあるのですから、家族で過ごす時間を大事にして下さいね。
良い年末年始を過ごせますように。